あの懐かしいNHK人形劇三国志、3月からチャンネル銀河で放送開始
ぼくは主にイベントを取材して、それを記事にする売文業なので、コロナウイルスでイベントが次々中止になると、病気に罹患するより先に・オマンマが食べられなくなって死ぬかもしれぬ。
さてさて。
(少なくともぼくの行動範囲の)レンタルショップにも置かれておらず、配信サービスにもなかったNHKの『人形劇 三国志』が、予想外のチャンネルというべきか、スカパーの「チャンネル銀河」で3月から放送が開始される。
AmazonPrime Videoチャンネルの、NHKオンデマンドにもラインナップされていなかったのに…
川本喜八郎制作の人形による、NHK人形劇三国志(1982~84年)。今でもOPの音楽覚えているくらい好きだったのだが、その後見返す機会なかったんだよね。DVDボックスが販売されているとはいえ、高価だし。
今回放送されるのは、ダイジェスト版。
本放送は全68回の大長編だったが、今回のダイジェスト版は「全26話」となっているので、1985~86年に放送された「再々編集版=今回のダイジェスト版」だろうと思われます。
とりあえず、次の無料開放デー・3月1日に、ちょうど1話目・2話目が放送されるので、受信環境のある人は見ることができる。
しかし俺、スカパー解約したばかりなんだよな…どうしよう……
人気漫画が毎日読めるアプリ

スクエニの基本無料漫画アプリ

さてさて。
(少なくともぼくの行動範囲の)レンタルショップにも置かれておらず、配信サービスにもなかったNHKの『人形劇 三国志』が、予想外のチャンネルというべきか、スカパーの「チャンネル銀河」で3月から放送が開始される。
AmazonPrime Videoチャンネルの、NHKオンデマンドにもラインナップされていなかったのに…
川本喜八郎制作の人形による、NHK人形劇三国志(1982~84年)。今でもOPの音楽覚えているくらい好きだったのだが、その後見返す機会なかったんだよね。DVDボックスが販売されているとはいえ、高価だし。
今回放送されるのは、ダイジェスト版。
本放送は全68回の大長編だったが、今回のダイジェスト版は「全26話」となっているので、1985~86年に放送された「再々編集版=今回のダイジェスト版」だろうと思われます。
とりあえず、次の無料開放デー・3月1日に、ちょうど1話目・2話目が放送されるので、受信環境のある人は見ることができる。
しかし俺、スカパー解約したばかりなんだよな…どうしよう……
人気漫画が毎日読めるアプリ
スクエニの基本無料漫画アプリ
スポンサードリンク
この記事へのコメント