普通のサイトを見ていたら、突然Googleのロゴ付きページに飛んで「当選しました」と出た。
別に卑猥なサイト見ていたわけじゃないよ。
パソコン使用、ブラウザはchrome。Googleで調べ物しようと検索していたら、突然ページが変わって下記の表示が。

おめでとうございます!
Googleをお使いのあなた!
本日の無料Movie Card Streaming、iPad Air2、Samsung Galaxy S6のいず
れかの当選者に選ばれました。
OKをクリックして景品をお受け取りください。そうしない限り別のユーザーに当選権が
移行します!
ちなみにぼくの場合は、赤字で表示されている秒数はカウント続いてはいなかった。止まったまま。
下はクイズがあって、このクイズに答えたらiPadやXperiaが貰えるってことね。

ご丁寧に当選者のコメントまで(笑)。
「OK」ボタン押すのも怖かったので、これが表示されたタブを消して終り。
ぼくはこのフィッシング詐欺初めて知ったんだけれど、今年に入ってから報告されているらしいですね。で、7月に入ってから被害報告が増えているらしいです。
どうも他のサイトを調べると、クイズに答えていったら最後は名前やクレジットカードの番号を入力させようとするらしいですね。
注意喚起のために、記事にしておきました。
スマホではGoogleからの告知っぽいページが急に出て、「ウイルスに汚染しています」ってのはあったんだけれど、パソコンでは初めて遭遇したな……
もしよろしければ、下のブログ村のバナーをクリックしてください。作者のモチベーションがあがったります。





パソコン使用、ブラウザはchrome。Googleで調べ物しようと検索していたら、突然ページが変わって下記の表示が。

おめでとうございます!
Googleをお使いのあなた!
本日の無料Movie Card Streaming、iPad Air2、Samsung Galaxy S6のいず
れかの当選者に選ばれました。
OKをクリックして景品をお受け取りください。そうしない限り別のユーザーに当選権が
移行します!
ちなみにぼくの場合は、赤字で表示されている秒数はカウント続いてはいなかった。止まったまま。
下はクイズがあって、このクイズに答えたらiPadやXperiaが貰えるってことね。

ご丁寧に当選者のコメントまで(笑)。
「OK」ボタン押すのも怖かったので、これが表示されたタブを消して終り。
ぼくはこのフィッシング詐欺初めて知ったんだけれど、今年に入ってから報告されているらしいですね。で、7月に入ってから被害報告が増えているらしいです。
どうも他のサイトを調べると、クイズに答えていったら最後は名前やクレジットカードの番号を入力させようとするらしいですね。
注意喚起のために、記事にしておきました。
スマホではGoogleからの告知っぽいページが急に出て、「ウイルスに汚染しています」ってのはあったんだけれど、パソコンでは初めて遭遇したな……
もしよろしければ、下のブログ村のバナーをクリックしてください。作者のモチベーションがあがったります。


ソースネクスト ZERO ウイルスセキュリティ ZEROウイルスセキユリテイWC
- 出版社/メーカー: ソースネクスト
- メディア: エレクトロニクス

ソースネクスト ZERO スーパーセキュリティ ZEROス-パ-セキユリテイHD
- 出版社/メーカー: ソースネクスト
- メディア: エレクトロニクス

総合セキュリティ対策ソフト Trend Micro トレンドマイクロ ウイルスバスター クラウド + デジサポ 3年版 同時購入用 PKG
- 出版社/メーカー: ウイルスバスター
- メディア: エレクトロニクス

IKARUS イカロス モバイルセキュリティ for Android 1年ライセンス GSW-IKARUSM1
- 出版社/メーカー: IKARUS
- メディア: エレクトロニクス
スポンサードリンク
この記事へのコメント
昨夜、某So-netブログ(別におかしなブログではありません)を
読んでたら、コレ出ましたし、たった今、貴ブログのこの記事を
読んでたら出ました^_^; ともに下へスクロールしようとしたら
表示されました(^_^;) ところで、(これも誘導するようで、嫌
なんですけど)映画「幻魔大戦」について駄文を草したのですが、
富野氏が同作品の監督をされるという話があったのでしょうか?
もし何か情報など御存知なら、御教示頂ければ幸甚ですm(__)m
アニメ幻魔大戦については、もう何年前か忘れましたが、ジブリの小冊子「熱風」の中で、鈴木Pが富野監督がやる予定があった、と発言したことでその事実が広がりました。
middrinn様のブログも拝見しました。石ノ森・平井両氏のこのコメント読んだことなかったので、ありがたかったです。
御教示ありがとうございましたm(__)m やはり、
坂井哲也様は富野監督のこと何でも御存知(^^)